JRグループでは、青春18きっぷ利用者に対し、北海道新幹線新青森~木古内間、道南いさりび鉄道線が利用できる「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を発売します。
「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」
【発行】JRグループ旅客会社6社
・JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)
・JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)
・JR東海(東海旅客鉄道株式会社)
・JR西日本(西日本旅客鉄道株式会社)
・JR四国(四国旅客鉄道株式会社)
・JR九州(九州旅客鉄道株式会社)
【発売期間】このきっぷは、2024年11月26日より2025年1月10日まで発売します。
【利用期間】このきっぷは、2024年12月10日から2025年1月10日まで利用できます。
【有効期間】このきっぷは、利用開始日に限り利用できます。
【主な発着駅と発売金額】
・新青森・木古内:4,500円
こども設定はありません
【利用条件】
・購入時に、利用開始日に有効な青春18きっぷを提示できる場合に限り、同きっぷ1枚につき1枚を発売します。また利用時には、改札係員および車内改札で青春18きっぷの提示が必要となります。
・北海道新幹線新青森~木古内間の普通車指定席のうち空席となっている席、および道南いさりび鉄道木古内~五稜郭間の普通列車普通車自由席を連続して利用する場合に限り、片道1回利用できます。
・北海道新幹線奥津軽いまべつと津軽線との接続駅は津軽二股となります。
・道南いさりび鉄道の各駅で下車した場合は、道南いさりび鉄道に乗車した全区間の運賃が別に必要になります。その場合も、木古内・五稜郭の両駅では途中下車が可能です。
・北海道新幹線新青森~木古内間以外の区間にまたがって、北海道新幹線・東北新幹線に乗車する場合には、乗車する全区間の運賃および料金が別に必要です。
・北海道新幹線において、指定券の発券による普通車指定席、グリーン車・グランクラスを利用する場合は、乗車区間の料金及び運賃が必要です。
・午前0時をまたがって運行する列車に乗車している場合は、0時を過ぎて最初の停車駅まで有効です。
・北海道新幹線新青森駅でのみ、自動改札機が利用できます。
【発売場所】
・JR北海道の主な駅の指定席券売機・みどりの窓口
・JR東日本の主な駅の指定席券売機・みどりの窓口
・JR東海の主な駅の指定席券売機・JR全線きっぷうりば・ジェイアール東海ツアーズ
・JR西日本の主な駅指定席券売機・みどりの窓口・TiS(日本旅行)
・JR四国の主な駅の指定席券売機・みどりの窓口・ワーププラザ
・JR九州の主な駅の指定席券売機・みどりの窓口
【構成】片道乗車券
<記載内容は投稿時点での情報となりますので、ご注意ください>