JR九州では、2022年4月1日より在来線特急料金の見直しを行います。概要は次の通りです。
1.対象
JR九州の全ての在来線特急列車にかかる特急料金
2.実施時期
2022年4月1日乗車分から
3.改定内容
(1)自由席特急料金
25キロ まで:(現行) 310円→(改定後)500円
50キロ まで:(現行) 630円→(改定後)750円
75キロ まで:(現行) 840円→ (改定後)1,000円
100キロまで:(現行) 950 円→(改定後)1,200円
150キロまで:(現行)1,250円→(改定後)1,800円
200キロまで:(現行)1,410円→(改定後)2,200円
300キロまで:(現行)1,520円→ (改定後)2,400円
301キロ以上:(現行)1,680円→(改定後)2,600円
※営業キロの数値に基づく
(2)特定特急料金(自由席) ※いずれの場合も25キロまでの区間を除く
・門司港・下曽根~小倉・博多間の停車駅相互(「36 ぷらす3」号を除く)
(現行)520円→(改定後)600円
・宮崎~南郷間の停車駅相互
(現行)520円→(改定後)600円
・博多~直方間(篠栗線・筑豊本線経由)の停車駅相互
(現行)420円→(改定後)500円
・国分~鹿児島中央・霧島神宮~重富・吉松~隼人間の停車駅相互
(現行)310円→(改定後)500円
上記以外の霧島神宮または吉松~鹿児島中央間の停車駅相互
(現行)520円→(改定後)600 円
(3)指定席特急料金
以下の対象日利用分について、(1)または(2)の料金に730 円を加算した金額(現行は530円)とします。
対象日:
4月1日~4月5日・4月28日~5月6日・7月21日~8月31日・12月25日~1月10日・3月21日~3月31日
※ただし、次の特急列車設備を対象日に利用する場合には、940円(現行740円)を加算します
・特急「あそぼーい!号の展望席(パノラマシート)及び白いくろちゃんシート
・特急「かわせみ やませみ」のやませみベンチシート
4.その他
次のきっぷ類について、発売価格の変更はありません。
・九州ネットきっぷ
・2枚きっぷ
・ハロー自由時間パス
・特急定期券「エクセルパス」
・その他の割引きっぷ
<記載の内容は投稿時点での情報になりますので、ご注意ください>