※この記事は当面の間、トップに表示します
2月13日夜に発生しました福島県沖を震源とする地震について、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
同地震により、以下のケースに当てはまる方は、JRグループの駅窓口にて払い戻しを実施しております。なお、払い戻しには、当該特急券が必要です(通常は駅で回収されずに手元に戻されます)
(1)2月13日に乗車していた新幹線において、2時間以上の遅延となった場合
(2)2月13日に乗車を予定していた新幹線が運休となった場合
払い戻し期間は、以下に掲げる一部のケースを除き、2021年2月13日(乗車日)の翌日から起算して1年以内に、全国のJRグループ各駅のみどりの窓口、JR全線きっぷうりばで受け付けます。
・えきねっと等のインターネット予約サービスで発券している場合は、各サービスにてご確認ください。
・トクトクきっぷで乗車されていた場合は、トクトクきっぷを発売した駅窓口にご確認ください。
・JR東日本「タッチでGo!新幹線」サービスを利用している場合、運賃のみが引き落とされます。旅行取りやめなど実際の経路と異なる場合は、JR東日本のみどりの窓口にてご確認ください。
・旅行会社のパック(○契と表示されているきっぷなど)とセットになったきっぷで乗車していた場合は、2021年2月13日(乗車日)の翌日から起算して1年以内に、購入した旅行代理店で払い戻し手続きを行ってください。この場合、正規の特急料金とは金額が異なることがあります。また、営業時間等にご注意ください。
(3)同地震の影響により、旅行を見合わせる場合
・次の線区の各駅発着、あるいは経由する(区間が含まれる)きっぷについては、JRグループのみどりの窓口・JR全線きっぷうりばで無手数料で払い戻しができます。
・東北新幹線那須塩原~盛岡
・秋田新幹線東京~秋田
・山形新幹線東京~新庄
・東北本線黒磯~小牛田・岩切~利府
・奥羽本線(山形線)福島~新庄
・常磐線原ノ町~仙台
・仙石線あおば通~石巻
・仙石東北ライン仙台~石巻
・仙山線仙台~山形
・磐越西線郡山~野沢
・磐越東線いわき~郡山
・石巻線小牛田~女川
・気仙沼線前谷地~柳津
・左沢線山形~左沢
・只見線会津若松~会津川口
・水郡線常陸大子~安積永盛
払い戻し期間は、以下に掲げる一部のケースを除き、乗車日の翌日から起算して1年以内に、全国のJRグループのみどりの窓口、JR全線きっぷうりばで受け付けます。
・えきねっと等のインターネット予約サービスで発券している場合は、各サービスにてご確認ください。
・トクトクきっぷで乗車を予定されていた場合は、トクトクきっぷを発売した駅窓口にご確認ください。
・旅行会社のパック(○契と表示されているきっぷなど)とセットになったきっぷで乗車していた場合は、乗車日の翌日から起算して1年以内に、購入した旅行代理店で払い戻し手続きを行ってください。この場合、正規の特急料金とは金額が異なることがあります。また、営業時間等にご注意ください。
なお、東北新幹線那須塩原~盛岡間につきましては、線路設備の損傷により復旧まで10日前後かかる見込みとの発表がありました。今後の運転計画等により、払い戻し対象および期間が変更になる場合がありますので、最新の情報はJRの駅窓口にてご確認ください。
<記載の内容は投稿時点での情報になりますので、ご注意ください>